勝間和代さんの講演を聞いてきたat慶応大学

今日は慶応大学で行われた勝間和代さんの講演に行ってきた。題目は「一流の思考法ー人生をグーグル化させる方法」。

会場の外は「チョリーッス」って感じでチャラかったのに、会場に入ると一気に年齢層が上がる。若い人とおじさんおばさん世代の人が半分半分くらいだった。
会場に勝間さんが入ってきての第一印象は、「ごく普通のおばさん」だった。まぁこのへんは良くある感想だと思う。


話の内容で、面白かったのは、
�情報は貨幣
�1%の本質を見抜く6つの方法
三毒追放
�自分の力を10倍にする方法
の4つ。一つずつ説明。

�情報は貨幣
その名の通り、情報は貨幣のような価値を持つ。特にメールは、「自分の貨幣」である。自分の貨幣の質を高め、他人にその自分の貨幣を配ることによって、日本銀行の貨幣となって返ってくる。

で、情報のインプット、アウトプットをするときのアドバイス
インプット時
・とにかくノートパソコンを使うこと。ノートパソコンを自分の補助脳として使う

フォトリーディング親指シフトなど、自分なりのOSを使うこと。これよくわかんなかったけど、インプットのスピードと精度を最大限まで上がるようにしましょうってことだと思う。

・アナログ&デジタルの使い分けをうまくやる。デジタルはアナログの劣化版と考えていい。このへんは納得。俺は

情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)

情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)

  • 作者: 奥野宣之
  • 出版社/メーカー: ナナ・コーポレート・コミュニケーション
  • 発売日: 2008/03/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 28人 クリック: 855回
  • この商品を含むブログ (377件) を見る
を参考に、今はスケジュール、メモは全てA6のノートに時系列で書くようにしている。
今日帰りに寄った本屋で、を立ち読み、この本もおすすめ。

・メディアを少なくして、実体験、他者体験、良書を取り入れる。なぜなら、メディア(ほぼテレビだろう)は、100万人を相手に流しているので、一番多い高校卒業の地方在住の人に向けて発信しているのに対し、本は1万部売れればいいので、ターゲットを絞ることが出来る。ので情報の密度が濃い。

・耳を活用する。ほとんど目しか使ってないので、もっと耳からの情報を取り入れよう。耳で勉強 - 2008年2月10日からの記録

なぜラジオはあんなに面白く、テレビはあんなにつまらなくなったのか - 2008年2月10日からの記録
と前に書いている通り、この意見には大賛成!!

・よく運動して、よく寝よう!!まぁそのまんまだね。健康第一!

次にアウトプット、アウトプットは、インプットと同じだけやること。このブログもその目的でやってます。

�1%の本質を見抜く6つの方法
めちゃくちゃたくさんある情報の中から、本質を見抜くために必要なスキルを6つ紹介して下さった。
フレームワーク
詳細は「ググれ」とのこと。ググった結果がこれだよ!なぜフレームワーク力が必要かというと、自分のフレームから外れた時が大切とのこと。その時は、自分を超えているか、もしくはそれが新しいから!

・ディープスマート力
直感。言葉にならないものらしい。ちょっとまだ分からない

・失敗力
失敗から学ぶことは多いよね。僕も院試落ちてから多くのことを学んだ気がする。人との出会いを大切にするようになったし、自分に少し自信がついた。自分のことはどうでもいいので次。

・ベストプラクティス
経験者から学べ。

・価値のないものは捨てる
not to doリストを作ること。→何をするべきかが見えてくる。

・良書
さっきと同じ!!

三毒追放
三毒とは「妬み」「怒り」「愚痴」
その3つを追放しよう!という考え。怒るなら、どうしたら怒らなくて済むかを考え、問題解決の方向に話を進めよう!!

もう、不満は言わない

もう、不満は言わない

僕の尊敬する人から勧められた本にも同じことが書いてある。21日間不平を言わないと人生が変わるらしい!!妬まない!怒らない!愚痴らない!

�自分の力を10倍にする方法
「人脈」が鍵との事。最近興味のある言葉。
人脈をより良いものにするために、

・giveの5乗。give&takeではなく、与え続けること。

・メールの質を上げ、つながりを広げる。これはメールは貨幣理論とつながるね。

・コミュ、メーリスを活用する。そういえば明日、mixiで知った「カツマー(勝間さんのアムラーみたいなもの?)」の勉強会に行ってきます! 

ランチミーティングをする。やったことねぇ!

・自分のコミュニティースタイルを尊重する。

・浪費を少なくして、自分への投資を惜しまない。


って感じでした。話の内容は、本で見たことがあった内容も多かったけど、生で聞くってのはとても良かったと思う。ほとんどの内容は、皆知っているけどなかなか行動できない、面倒くさい、って理由でやってないことがほとんどだと思う。今日聞いた話の中で一つでも自分の行動が変わっていけるように、頑張っていこうと思う。勝間さんは今日話したことを今までやってきて、今日あの壇上に立っていた訳で、人生の一人のお手本になったと思う。(←この辺意味不明)